先週ぐらいは凄い暖かくなったと思うのに、寒い気がします。
明日は出かけるというのに……
そんな今日ですが、起きたのは12時。
理由はまた夜中湿疹をガリガリと掻いてしまったので('A`)
もうこれいい加減にしてくれや。
そんな訳で起床→朝ごはん→ダラダラ
の後は簿記の勉強をサラりと一時間ぐらい。
そっからは読書→晩御飯→ドラクリ→仕事打ち合わせ→英雄戦姫→風呂
そして今に至る。
ほんと俺の日常って日記に書くと一行で収まるぐらい
内容が無い。 そういう生活を望んでいるのでまぁ当然なんだが。
あーどうでもいいけど、そろそろ不良在庫を少しでも金に変えねばなぁ。
■今日の簿記
今日の簿記は、有形固定資産の続きから、無形固定資産、繰延資産まで。
新しく学習した内容は、
・建設仮勘定
固定資産の取得時、今までは「購入した」で終わったいたが、建物の建築を
頼んだ際などは着工から出来上がるまで時間がかかる。
そのため、手付金で払った金額等は建設仮勘定勘定(勘定って単語が二回続くのキモい)で
処理をする。
・固定資産の除却、廃棄
固定資産は売却以外にも、除却(事業用から外す、つまり帳簿上から消える)、廃棄(そのまま)
があります。それぞれ、
除却……除却した固定資産に処分価額がある場合、貯蔵品勘定に振り替える
その際、損益が発生する場合は固定資産除却損(益)で処理
廃棄……固定資産廃棄損で差額を処理
以上。
・旧固定資産の下取り+新固定資産の購入
このような場合、取引を二つに分解して仕訳→合算する。
ってこれは三級の知識でも解けるレベルですねー。
・火災や地震で固定資産が失われた場合→滅失した場合
この場合、保険に入っていたかいないかで対応が変わります。
未加入の場合は、損失額をそのまま火災損失(または災害損失)として処理。
加入していた場合は、降りる保険金の額が分かるまでは火災未決算(または未決算)勘定で
処理をしておきます。そして額が分かった段階で、上記未決算勘定を振り替えます。
振り替える場合、損失が発生した場合は火災損失(または災害損失)、収益が発生した場合は
保険差益勘定で処理します。ここだけ損益の違いで勘定が全然違う名前になるので
間違えそう。気をつけよう。
・資本的支出と収益的支出
固定資産に対して、価値を高める支出(防火壁や非常階段の取り付け等)を資本的支出、
本来の機能を維持する(雨漏り、ひび割れ修理等)を収益的支出といいます。
なお、資本的支出は取得原価を増額し、収益的支出は修繕費勘定で処理します。
・無形固定資産の仕訳
無形固定資産は仕訳する際、それぞれの無形固定資産の名前で仕訳します。(特許権、等)
そして減価償却の仕方は「残存価額は0円で定額法、また直接法で処理」と決まっています。
・繰延資産
本来は費用である勘定で、特定の物のみ資産として計上する事が認められているという物です。
なお、繰延資産処理をした場合は決算で減価償却をしなければなりません。
こちらのやり方は無形固定資産と同じです。
こんな所かなー。 なんか一個一個は大した事ないけど、量が増えてきて
忘れてしまいそうだ……
■今日の読書
白夜行、読み終わったー。
いやー……重たい話でした。 とにかく雪穂が怖いにつきる。
雪穂に対する亮司、亮司に対する雪穂の感情が一体どんな物だったのか、
分からないから想像するしかないのだが、覗いてみたいもんです。
■今日のワタクシ
起床:12時
体重:54.3/12.3%
起床:12時
体重:54.3/12.3%
0 件のコメント:
コメントを投稿