2012年12月30日日曜日

12/12/30 明日は

遂にC83ですね!
流石に今日は準備を始めました(;´Д`)
とりあえず小額ですがお釣りも準備済みだし、
ポスタースタンドも定位置にちゃんとあったし……

って布が無い!

買うの忘れてたー(´・ω・`)
いっつも忘れるんですよねこれ。

とりあえず布は諦め、折角購入したタブレット、Nexus7に
スライドショウ用に画像を詰め込む……が、


ほとんどモザイク付き画像で殆どスライドできねーよ!(゚∀゚)

一応、公衆の面前で流す画像ですからね、モザ付きは……
って絞ったら凄いCGが限定されてしまった。
あぁ、そういうゲームですね私が作っているのは。

という事で明日は皆さんC83でお会いしましょう。

東Y40-bでお待ちしてます。(´ω`)



■今日のワタクシ

起床:9時半
体重:53.8/10.9%

終わる世界とバースデイ 柊END















以下はネタバレを含みます。

未プレイの方は要注意。



ミカENDがさくっと終わってしまったので、続いて柊END打開。
恐らくミカと同じぐらいの感じなんだろうなぁと想定していたけど、
予想通りではあった。
やっぱり入莉ルートに比べると微妙なのも変わらず。
氷に関する設定もちょっと矛盾あるんじゃないのーとか。
とりあえずまとめ。

・キャンプ後、忘れ物を渡そうと柊を追った所で、何やら男と揉めるのを目撃
・実は柊は母をなくしており、今の父に迎えられたが、上手くいっていないらしい
・しかも今の父は母の兄で、母が柊を身篭った時に見捨ててしまったらしい
・第4の予言、製薬会社で4人死亡という物が書き込まれ、更に実現する
・結局予言を阻止できずに凹む柊
・そして第5の予言、てんくうタウンで4万人が凍死
・あまりにも突飛な予言内容に驚く一同、とりあえず異常が無いか見回りを開始
・すると、9月だというのに街中に氷、しかも触れると触れた物も凍るという異常な物が
・予言の日に街から抜けだしていれば良いだろうという事で、翌日集合して脱出する事に
・しかし、時間になっても現れないミカと織塚
・こっちから二人の住む学生寮に向かおうとすると、大量の氷と凍死した人が
・ミカと織塚は無事と信じ、自分達だけでも脱出する事に
・しかし、入莉とナルと分断され、取り残される冬谷と柊
・柊の父を見つけ出し、街中を彷徨い、学校にたどり着く
・柊を助けるため、みずから氷に足をツッコミ、凍ってしまう柊父
・柊父の携帯から、母を捨てた兄ではなく、実は柊の実父だという事が発覚
・ショックを受けながらも、屋上を目指す冬谷と柊
・無事屋上に到着するも、結局氷に侵食され、屋上で凍りつく二人

こんな感じか。
ミカルートと同じく、突拍子も無い話で世界が終わってる感じですね。
気になる所もミカルートとほぼ同じか。
ただ、CONTINUE後の描写で、柊が冬谷と出会う前に読んでいた
終末論系のラノベで、氷に囲まれBADENDってのがあったのが気になる所か。

うーん、これだけじゃまだやっぱり何が何だか。
さっさとナルルートを打開しよう!

それが終わればTRUEENDへの道がきっと残っているのだろう!

終わる世界とバースデイ ミカEND














以下はネタバレを含みます。

未プレイの方は要注意。

一気にミカENDも打開。
んー、入莉ENDに比べるとちょっと微妙だったかも?
とりあえずまとめ。

・第4の予言、学生が30人規模で殺害をするという物が書き込まれる
・予言当日、びくびくしながら過ごすもどうやら予言は成就しなかった模様
・しかし後日、予言に近い現象が遠い外国で発生していた事が発覚
・予言にどう対応するかで柊と喧嘩してしまうミカ
・気付けば、徐々に例の予言に近い事件が諸外国で多発
・じょじょに日本に近づいてき、遂に日本でも同じ事件が発生
・ウイルス性の物だという噂が巷に流れ、キャリア狩りが始まる
・様子見に外に出た冬谷だが、予想以上に悪化していた街中で襲われる
・なんとか逃げ出し、ミカを発見するも、そこには殺された織塚の姿が
・ひとまずマンションに避難し、大人しくしている冬谷、入莉、ミカ、ナル、郁
・疎開する必要があるかも、とダム建設予定地に移動する事にした一同
・しかし柊を置いていけない、と冬谷とミカは残る事に
・早速柊を探し始めるが、ある日発症した稲辺に襲われる
・稲辺に殺されそうになった間際、稲辺はようやく姿を表した柊に殺される
・柊との会合に喜ぶ二人だが、自分も発症しているため殺して欲しいと頼まれる
・そして、気付けば自分も発症していた冬谷は柊を殺す
・ミカを殺したくないため、一人身を投げ自殺しようとするが、ミカは冬谷と一緒に身を投げる

こんな所かなー。 ストーリー的には入莉ルートとは全然違う物になってますね。
気になる所は

・ここでも登場した、冬谷達の逃げる手伝いをしてくれた謎の少女
・一連の事件って結局何だったんだ
・最後の、CONTINUE? っていうのは一体

こんなもんか。 こうも入莉ルートと話が全く違うとなると、これはやっぱり
誰かの見てる夢なんじゃないかっていう風に感じますね。
しかも複数人の思惑が絡んでそうな。

うーん、ミカルートでは新しい目新しい情報が得になかった(´・ω・`)
この分だと柊ルートもそうかな?
ノーマルENDで郁の件があった分、ナルルートでは進展があると信じたい。

という訳でこのまま柊ルートでも進めるとしましょう。

12/12/29 回復したかな?

昨日暖かくして、ゆっくり寝たおかげか、
風邪はだいぶ回復した印象。
やっぱり昨日は寒かったのかなー(´・ω・`)

という訳で今日は少しは元気になったので……






あれ、ゲーム(普通)とゲーム(アダルト)しかしてないや(^ω^;)

相変わらずMM2と、終わるバを進めているこの年末。
他にする事あるやろ色々。
MM2がだいぶ中毒でヤバイ。 はじめなきゃよかったレベル。
そんなMM2ですが、ストーリー的にはデスクルスまで
ようやく到着。
戦車も後2台集めたらコンプという所まできました。
しかし、戦車のチョイスに悩むお年ごろ。
今は

・アビシニアン(バトー戦車)
・エレファント
・ゲパルト

という構成。
アビシニアンは主砲×5という構成。 シャシーがキャノンラッシュ
持ってるのを最大限に活かす感じですね。
ボス戦以外では、ハンターマジックで生身の攻撃しか
しないんですけどwww
エレファントは、入手時に強すぎたミサイルジョーカーに
釣られてそのまま使ってる感じが否めない。
正直この後どう運用すればいいか悩んでいます。
交代候補No.1。
ゲパルトは、機銃×5という設定に。
勿論バルカンラッシュのCユニット使ってラッシュできるように
しているんですが……
やっぱりそこは機銃という事で、攻撃力不足が否めない。
これも変更するべきかなぁ?
それとも今後登場する機銃次第か。

とまぁそんな事を楽しく悩んでいる最中。
ってここまで書いて気づいた。 デスクルスまで進んでおきながら、
俺まだブルフロッグ倒してなかった!
いい加減そろそろ倒しに行くかー。
でも第1戦が生身だから結構強いんだよ、ブルたん……

そして更に気づいた。 冬コミの準備、殆ど進んでない。
寝よう。



■今日のワタクシ

起床:13時
体重:53.8/11.1%

終わる世界とバースデイ 入莉END














以下はネタバレを含みます。

未プレイの方は要注意。


ノーマルENDを打開した勢いそのままに、入莉END打開。
一気に話が加速した感じ……エンディングで。
とりあえず、入莉ルートの話をまとめてみます。

・協議会の皆と、川辺で遊んだ時、昔と同じ状況に入莉が冬谷の事をカズ君と呼ぶ
・錯乱し、その場で泣き出し倒れる入莉
・翌日、前日の記憶を全て忘れ、普段通り冬谷を兄と受け入れる入莉
・そんな中、第4の予言で、冬谷達の学校で落下死がでると書き込みが
・一同、学校中の窓等を接着剤で固定するという暴挙に
・しかし、突然のつむじ風が発生し、巻き上げられた生徒が予言通り落下死
・更に、突然(人為的としか思えない)落下してきた窓に、織塚が意識不明の重体
・また、兄と常に一緒にいないと安定しなくなった入莉と冬谷は一線を越えてしまう
・更に、第5の予言で、男女二人がマンションで焼死という書き込みが
・結局予言を阻止できなかった冬谷は、この予言の恐ろしさ、また必ず入莉が
 巻き込まれているという状況に、協議会の面子を自分達から遠ざける
・学校にも行かず、織塚の見舞いと後は家でひたすら体を重ねる入莉と冬谷
・(なお、入莉は父親に性的な関係を迫られ、すんでの所で陶也に助けられていた)
・予言の日、マンションを離れ、病院に見舞いに行く二人
・そこで医者から、今日ぐらいまでに目覚めないと統計的に昏睡のままかもと言われる
・泣いて織塚の目覚めを懇願する入莉
・すると安っぽい奇跡のように、突然目を覚ます織塚
・しかし織塚が目を覚ました代わりかのように、冬谷を「カズくん」と認識する入莉
・結果、兄の死亡を受け入れられず、兄を探しに暴走する入莉
・入莉を探しに行く途中、入莉とそっくりの少女と出会う冬谷
・その結果、入莉は自宅の兄(冬谷)の部屋に
・そして入莉を殺そうかとするように、落雷がマンションに落ち、火災が発生
・逃げ場無しかと思われたが、ナル達が布を広げ、そこに飛び降りる入莉と冬谷
・無事生き残った二人は、入莉に陶也の事を認識させるため、墓参りに
・そこで再度病院で出会った少女で出会う冬谷
・彼女は二年前に死んだ友達の墓参りにきたという
・しかし彼女の話す内容は、二年前、友達は兄のバイクの後ろに乗り、
 そのバイクが事故にあい、死んだという
・あまりに陶也の事故と酷似している内容に困惑する冬谷
・ふと見ると、少女も入莉も消え、残った墓の名前はなぜか入莉の物だった


こんな所ですかね。
ビックリな入莉の生い立ちとかもありましたけど、やっぱ入莉ルートの焦点は

1.織塚に落ちてきた窓は?
2.突然織塚が目覚めたという安い奇跡の原因は?
3.完全に入莉を狙ってるとしか思えない予言に関わる事件の原因は?
4.入莉の墓になってたのは何?
5.てか新しい少女って誰?

ここらへんかと。
1,2,3あたりは、この世界は全部(もしくは一部)入莉の意識によって
制御されている所があると考えるのが妥当かなぁ。
であれば、1は冬谷に告白した織塚の事を邪魔に感じたとか理由がつけられそう。
2はそのままだし、3は入莉が当事者になってる事で冬谷に関して何かがあるって事で済む。

4と5……そのまま墓の件を受け入れると、死んだのは入莉。 陶也は生きてる?
であれば、現実を受け入れられていないのは冬谷で、入莉はそれを……何だろう。

123と45をまとめると、入莉は死んでいて、今の世界は全部冬谷の夢的な物という
展開もありえるよなぁ。

という訳で、このまま他のキャラ攻略に一気に行くおー!(^ω^*)

2012年12月29日土曜日

終わる世界とバースデイ ノーマルEND













以下はネタバレを含みます。

未プレイの方は要注意。



終わる世界とバースデイ始めたよー!
そしてノーマルEND打開。
序盤から割りと飛ばしてくる展開で、飽きっぽい人でも
楽しめそう! 素晴らしき日々は見習え!(※すばひび大好きですよ)

ただまだノーマルENDという事で、フラグを撒くだけ撒いただけって感じ。
ストーリーをまとめてみると、

・主人公、冬谷和臣は、小さい頃に千ヶ崎兄弟と仲良くなり、じき親友に
・千ヶ崎兄弟の妹、入莉は、先天性の弱視
・千ヶ崎兄弟の兄、陶也は2年前にバイク事故で死亡
・兄の死を許容できなかった入莉は、冬谷の事を陶也と誤認
・入莉のため、二人は親元を離れ、今済んでいるマンションに二人きりで移住
・そんな中9/29に世界が滅ぶという予言がある日texi(SNS)に書き込まれる
・同一人物と思われる物が、第二の予言で母子の事故死を予言
・これが実現した事により、一気に第一の予言が有名に
・ひょんな事からミカ、柊と仲良くなっていく冬谷だが、そんな中第三の予言が
・てんくうタウンの学校で、12人が重軽傷、1人が死亡という物
・それに巻き込まれる入莉と、済んでの所で守りぬく冬谷
・冬谷のおかげ(?)で、予言は半分しか的中せず、重軽傷が14人という結果に
・この事件から仲良くなった入莉、冬谷、ナル、ミカ、柊は、「9.29対策協議会」を発足
・なぜか協議会の活動で、就職活動をさせられるナル、そんな中突然の予言
・男子が一人交通事故で死亡という予言に、錯乱するナル(郁が心配で)
・郁は冬谷がすんでの所で助けるが、気付けばその体はうっすらと消えて行く

こんな所だろうか。
とりあえず謎といえば、予言全体もそうだけど、やっぱり郁の存在ですよね。
郁は冬谷に「お姉ちゃんの事を頼みます」とか言ってるし、やっぱり自分が
存在してなかった(そもそも本当に存在してないのかも謎だけど)事は
知っていたような気がするし……
この世界自体誰かの妄想だったり、もしくは一部が妄想だったりとか
そういう展開なのかぁと推測しつつ、はよ次のルートへ行きますか!

楽しみ!

12/12/28 コミケを前にして

何か体調が悪くなった。

起きてから、まずとにかく寒い。
寒気がする訳じゃないんだけど、冷え性が悪化
した感じ。 実際に寒かったのかなこれは。

そしてこちらもダラダラという訳ではないのだけど、
ツツーと鼻水が垂れてくる感じに。
これは風邪の前兆だな……と虚弱の敏感さを
発揮して、一日暖かくしてずっと部屋に引きこもってました。
嘘です。 銀行までコミケ用に小銭崩しにだけいきました。
ほんと寒いし人多くて空気汚いし最悪やった(´・ω・`)

軽く昼寝しておこうかと思ってたんですが、H×Hを
新刊に備えて読み返していたら夕方になってしまったので、
ダルい体にムチを打ちながらひたすらゲーム。(ゲームかよ)

夜はさっさと風呂入って寝ました。

コミケ前に体調崩すのはマジで勘弁!



■今日のワタクシ

起床:10時
体重:53.4/11.0%