起きたら昼過ぎでしたよ。 えぇ。
っていうか13時でしたよ。
あれ? 俺今日14時から歯医者じゃね?
爆走。
はい、という訳で3回目の歯医者にいってきました。
口の中がどんどん綺麗になっていく。
しかし回すペダリングを意識するようになってから、
フラペで走ると逆に違和感ですねぇ。
まぁどんなペダルでも回せて一人前な気はするけど。
さて、帰宅してからは今度はバイクの掃除。
まずはホイールを外して、外でシャワー&たわしでごしごし。
乾燥させてから使う時までホイールバッグへ。
次はフレーム。
今回は泥とかも飛んでないし、これは水洗いまでしないでいいだろって事で
水で濡らしたショップタオルでまず全体の汚れを拭き取り、それが終わってから
全体を軽く同じくショップタオルで乾拭き。
だいぶ細かい傷とかもフレームにちょいちょいついてきてるけど、
今日はまだショウルームで全体磨くのはしなくていいかなー。
こうやって段々バイクの扱いが適当になるのだろうかwww
で。
今までローラーでの練習は本当にLSDしかしてなかったんですが、
今日からメディオにも手をだしてみる事に。
といっても一本しかやらなかったので正確にはメディオとは言えないの
かもしれませんが。
結果:しんどすぎる
いやーこりゃしんどい。
LSDは時間はいっぱいかけないとダメだけど、とにかく楽なので
これはギャップ凄い!
しかし8月頭、10月頭、10月末に向けてもちっと強くなって
おかんとねーと思う訳でした。
走り終わった後は汗だらだらになりながら、今度は請けた仕事なぞ。
ちゃっちゃと終わらせて終了。
こういうメインじゃないエキストラな収入だけを遊びに使う方法に
切り替えようかなぁ。
今の働き方だとそういう風にした方が貯金が捗りそうな気がする。
財源の二本化。
晩御飯もいつも通り美味しくいただき、心なしか心配していた
お腹が細くなりはじめたような気がしはじめているが、きっとこれは
まだ気のせいだと思うのでちゃんと練習しようと思います。
だがその前にバンド練習とバンオフだ!!
■今日のサイクリング記録
自宅-歯医者(往復):12km
通算走行距離:2942.58km
2014年7月16日水曜日
14/07/14 昨日の今日で
出勤!
流石におしりは筋肉痛だし、体はおもったいし、何よりもう……眠い!
今のオフィスに出勤するようになって、過去最高の眠気であります。
やる仕事はいつでも溜まっているので、ふらふら・うとうとしながらも
9時間きっちり作業。
そう、所詮9時間……! 気合入れればなんと集中できる!
が、晩御飯の後とかやばかった。
何か脳みそ重たくてそのまま頭蓋骨やぶって下におっこちそう。
帰宅してからフィードバックのミーティングを終えて、
今日も軽く回そうかな!?
とか思ってたんですが良く考えるとまだバイク洗ってなかった。
ローラー回せる状態じゃないわ。 諦め!
今日はまだ休養日、休んだ方が速くなる! とか自分を
説得してそのまま寝ましたとさ。
……しかし、どうせ明日昼過ぎに起きてそれから
明後日はまた出勤か……
ほんと会社員の皆様には頭が下がります……('A`)
流石におしりは筋肉痛だし、体はおもったいし、何よりもう……眠い!
今のオフィスに出勤するようになって、過去最高の眠気であります。
やる仕事はいつでも溜まっているので、ふらふら・うとうとしながらも
9時間きっちり作業。
そう、所詮9時間……! 気合入れればなんと集中できる!
が、晩御飯の後とかやばかった。
何か脳みそ重たくてそのまま頭蓋骨やぶって下におっこちそう。
帰宅してからフィードバックのミーティングを終えて、
今日も軽く回そうかな!?
とか思ってたんですが良く考えるとまだバイク洗ってなかった。
ローラー回せる状態じゃないわ。 諦め!
今日はまだ休養日、休んだ方が速くなる! とか自分を
説得してそのまま寝ましたとさ。
……しかし、どうせ明日昼過ぎに起きてそれから
明後日はまた出勤か……
ほんと会社員の皆様には頭が下がります……('A`)
14/07/13 相模湖~大垂水峠ツーリング
に行ってきました。
面子は俺、Su♪Guさん、かおりん、ぷーにゃん。
朝の7時に新宿で合流。
俺はコンプレッションウェアの効果を確かめたく、上下
Skinsだけというなんとも怪しい出で立ち。
そこからSu♪Guさんのナビゲーションに従ってゆるゆると
西へ向かって甲州街道を走って行きます。
スピードも20km後半と調度良く、楽しい!
ただ、やっぱり狭い道とかは怖い。
隣をギュンギュン車が迫ってくるお……(´・ω・`)
後、今回は自分たちの速度が信号と全く噛み合って
なかったようで、ほぼ全ての信号で止まる止まるw
今回から止まる時、右のクリートを外すように変えてみた
のですが、早速良い練習になりましたよハハハ。
Su♪GuさんはホイールがなんとDura-C50のクリンチャーに
変わっており、俺興奮。
ディープリムかっけーなぁ。
俺もFFWDのF6R買ってしまいたかった。
だがチューブラーはまだ怖い。
後なにげにお金もう無い('A`)
そしてかおりんはなんとDHバーを装備。
この入門用アルミフレームはどこまで変わっていくのだw
結局そういえばDHバーは試せなかったなぁ残念。
さて、津久井湖あたりでお昼を食べてまったりしていると
twitterからなんとRICEさんが高尾山付近まで来ているとの
情報をキャッチ。 って近くね?
せっかくだから相模湖で合流しよう! という話になる。
相模湖で合流した時点で、大垂水峠を超えてきたお父さんは
もう輪行で帰る決意を完全に固めておりました……w
ぷーにゃんも流石に唐突なロングライドでだいぶ疲れていたようで、
RICEさんと一緒に輪行で帰宅。
ここからは三人で今度は大垂水峠の方から帰宅する事に。
さぁ、富士ヒル以来のヒルクライム!
いや、やっぱしんどいwwww辛いwwww
峠では結局12kmぐらいまで落ちてしまい、結構周りに
迷惑かけてしまった。
下りは最高に気持ちよかったけどね!
あまりにしょぼい下りに業を煮やした俺選手、そこから何故か
自分にアウタートップで走り続けるという縛りをつける。
しかしこれがいけなかった!(当たり前)
もう凄い勢いでガリガリと足が削れていく。
途中でSOSを出してコンビニで休憩。 それなりに長めに休憩した
おかげでなんとか回復した物の、無理はするもんじゃないね!
結局その後ギア6枚落とした状態で同じスピード出せたしwww
せっかくだから秋葉原まで行こうか! とかいって我が家を
通りすぎていた俺ですが、流石にヘコタレたので途中で
離脱する事に。 離脱前に皆でファミレスに入って晩御飯。
今後の方針とかを真面目に話したようなどうでもいい話をしていたような。
そっから二人と別れて一人で家路に。
総走行距離は150kmもいかなかったけど、途中の登りと
帰りのアウタートップ作戦で今日は本当につかれた一日でした。
でも実りある一日でもあった。
また走りに行きたいなぁー早く!
でも次のロングライドは8月頭の河口湖かな?
■今日のサイクリング記録
自宅-津久井湖-相模湖-自宅:139.64km
通算走行距離:2930.58km
面子は俺、Su♪Guさん、かおりん、ぷーにゃん。
朝の7時に新宿で合流。
俺はコンプレッションウェアの効果を確かめたく、上下
Skinsだけというなんとも怪しい出で立ち。
そこからSu♪Guさんのナビゲーションに従ってゆるゆると
西へ向かって甲州街道を走って行きます。
スピードも20km後半と調度良く、楽しい!
ただ、やっぱり狭い道とかは怖い。
隣をギュンギュン車が迫ってくるお……(´・ω・`)
後、今回は自分たちの速度が信号と全く噛み合って
なかったようで、ほぼ全ての信号で止まる止まるw
今回から止まる時、右のクリートを外すように変えてみた
のですが、早速良い練習になりましたよハハハ。
Su♪GuさんはホイールがなんとDura-C50のクリンチャーに
変わっており、俺興奮。
ディープリムかっけーなぁ。
俺もFFWDのF6R買ってしまいたかった。
だがチューブラーはまだ怖い。
後なにげにお金もう無い('A`)
そしてかおりんはなんとDHバーを装備。
この入門用アルミフレームはどこまで変わっていくのだw
結局そういえばDHバーは試せなかったなぁ残念。
さて、津久井湖あたりでお昼を食べてまったりしていると
twitterからなんとRICEさんが高尾山付近まで来ているとの
情報をキャッチ。 って近くね?
せっかくだから相模湖で合流しよう! という話になる。
相模湖で合流した時点で、大垂水峠を超えてきたお父さんは
もう輪行で帰る決意を完全に固めておりました……w
ぷーにゃんも流石に唐突なロングライドでだいぶ疲れていたようで、
RICEさんと一緒に輪行で帰宅。
ここからは三人で今度は大垂水峠の方から帰宅する事に。
さぁ、富士ヒル以来のヒルクライム!
いや、やっぱしんどいwwww辛いwwww
峠では結局12kmぐらいまで落ちてしまい、結構周りに
迷惑かけてしまった。
下りは最高に気持ちよかったけどね!
あまりにしょぼい下りに業を煮やした俺選手、そこから何故か
自分にアウタートップで走り続けるという縛りをつける。
しかしこれがいけなかった!(当たり前)
もう凄い勢いでガリガリと足が削れていく。
途中でSOSを出してコンビニで休憩。 それなりに長めに休憩した
おかげでなんとか回復した物の、無理はするもんじゃないね!
結局その後ギア6枚落とした状態で同じスピード出せたしwww
せっかくだから秋葉原まで行こうか! とかいって我が家を
通りすぎていた俺ですが、流石にヘコタレたので途中で
離脱する事に。 離脱前に皆でファミレスに入って晩御飯。
今後の方針とかを真面目に話したようなどうでもいい話をしていたような。
そっから二人と別れて一人で家路に。
総走行距離は150kmもいかなかったけど、途中の登りと
帰りのアウタートップ作戦で今日は本当につかれた一日でした。
でも実りある一日でもあった。
また走りに行きたいなぁー早く!
でも次のロングライドは8月頭の河口湖かな?
■今日のサイクリング記録
自宅-津久井湖-相模湖-自宅:139.64km
通算走行距離:2930.58km
14/07/12 友達の
ペダルを買うのに付き合って、新宿三丁目のY'sにいってきました。
肝心のペダルとシューズ選びはそんな時間かからなかったんですが、
こういうパーツ系を見て回るのは胸がときめきますね。
っていうか自分が買い物したくなりますね恐ろしや……
まぁ現在金欠のワタクシは何も買えませんでしたが……(´・ω・`)
買い物するのは貯金ができてから!
結局ペダルは買わずにシューズしか買えませんでしたが、
買い物の後はやきとん屋へ。
が、前とオーダー方法が変わっててちょっと切なかった。
さて、明日は急遽決まったツーリングである!
楽しみ!
肝心のペダルとシューズ選びはそんな時間かからなかったんですが、
こういうパーツ系を見て回るのは胸がときめきますね。
っていうか自分が買い物したくなりますね恐ろしや……
まぁ現在金欠のワタクシは何も買えませんでしたが……(´・ω・`)
買い物するのは貯金ができてから!
結局ペダルは買わずにシューズしか買えませんでしたが、
買い物の後はやきとん屋へ。
が、前とオーダー方法が変わっててちょっと切なかった。
さて、明日は急遽決まったツーリングである!
楽しみ!
2014年7月12日土曜日
14/07/11 昨日が遅かったせいか
朝一のリハビリ通院に間に合わなかった……('A`)
間に合わなかったと気づいた瞬間二度寝。
次起きたら13時。
私、今日歯医者の予約が14時。
YABEEEEE!
10分で着替え・準備完了。
3分半で冷凍パスタをチンして、5分で食事完了。
そっからチャリで歯医者まで20分ぐらい爆走。
外は台風一過後でカンカン照り。
汗だっくだくになって到着しました。
ぷち虫歯みたいな怪しい所を数カ所治療してもらっているので、
何箇所かウィーンドリドリしてもらいました。
昔から何故か歯医者は好きなのであまり苦ではない。
帰宅してから、昨日の練習の続き。
2番サビからギターソロあたりまでいけた。
もう少し!
夜、何かテンションあがってエロゲバンオフのDrに
ぽちぽちエントリーしてみる。
さて、明日いっぱいで便乗締切な訳だが、何曲成立
しちゃうのだろうか恐怖!
最後にローラー回して本日終了!
明日明後日は外出なので、なにげに練習できないんだよなぁ
大丈夫か俺!
バンド練もバンオフもすぐそこだ!!
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.55km
自宅-歯医者(往復):12km
通算走行距離:2790.94km
間に合わなかったと気づいた瞬間二度寝。
次起きたら13時。
私、今日歯医者の予約が14時。
YABEEEEE!
10分で着替え・準備完了。
3分半で冷凍パスタをチンして、5分で食事完了。
そっからチャリで歯医者まで20分ぐらい爆走。
外は台風一過後でカンカン照り。
汗だっくだくになって到着しました。
ぷち虫歯みたいな怪しい所を数カ所治療してもらっているので、
何箇所かウィーンドリドリしてもらいました。
昔から何故か歯医者は好きなのであまり苦ではない。
帰宅してから、昨日の練習の続き。
2番サビからギターソロあたりまでいけた。
もう少し!
夜、何かテンションあがってエロゲバンオフのDrに
ぽちぽちエントリーしてみる。
さて、明日いっぱいで便乗締切な訳だが、何曲成立
しちゃうのだろうか恐怖!
最後にローラー回して本日終了!
明日明後日は外出なので、なにげに練習できないんだよなぁ
大丈夫か俺!
バンド練もバンオフもすぐそこだ!!
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.55km
自宅-歯医者(往復):12km
通算走行距離:2790.94km
14/07/10 いつもに比べて
ちょっと有意義な一日だった気がします。
いやたいした事はしてないんですけども。
といっても起床はいつもどおり遅く。
今日こそ耳コピを終わらせるぞと意気込み、数時間。
ようやく一曲終わったー!
けど、コピーが終わるのと叩けるはまただいぶ距離が
ある訳で、今度は半年ぶりにスティックを握り練習!
ひ、久しぶりのスティックを振る感覚……
半年も空いたのは初めてかも?
久しぶりすぎて最初ちょっとぎこちなかったwww
そしていうことを聞かない体と、普段やらないフレーズが
ちらほらあるせいで今日は一番Bメロあたりまでで終了。
早く起きればもっと練習できるのに馬鹿!
その後、バンオフの情報ツイートとかしてたら結構な時間に。
夜にローラー回して、その後仕事のミーティングやって今日が終わりました。
なんか文章にまとめるとほとんど何もしてないのになんで
一日はこうもあっというまに過ぎていくのん……?
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.29km
通算走行距離:2767.39km
■今日のワタクシ
起床:13時
体重:53.6/9.2%
いやたいした事はしてないんですけども。
といっても起床はいつもどおり遅く。
今日こそ耳コピを終わらせるぞと意気込み、数時間。
ようやく一曲終わったー!
けど、コピーが終わるのと叩けるはまただいぶ距離が
ある訳で、今度は半年ぶりにスティックを握り練習!
ひ、久しぶりのスティックを振る感覚……
半年も空いたのは初めてかも?
久しぶりすぎて最初ちょっとぎこちなかったwww
そしていうことを聞かない体と、普段やらないフレーズが
ちらほらあるせいで今日は一番Bメロあたりまでで終了。
早く起きればもっと練習できるのに馬鹿!
その後、バンオフの情報ツイートとかしてたら結構な時間に。
夜にローラー回して、その後仕事のミーティングやって今日が終わりました。
なんか文章にまとめるとほとんど何もしてないのになんで
一日はこうもあっというまに過ぎていくのん……?
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.29km
通算走行距離:2767.39km
■今日のワタクシ
起床:13時
体重:53.6/9.2%
2014年7月10日木曜日
14/07/09 今日は無事
体調も回復し、出社出来ました。
相変わらずずっと集中しっぱなしなので、疲れる……
人間の集中力には限りがあるねやっぱり(菊丸以外)
帰宅してからミーティングを終え、一時半ぐらい……
さぁ寝るか、といった所なのですが、なんだか鬱憤が
溜まっていたのでローラー回してから寝ました。
汗がダラダラと出てくるとなんだか気持ち良い。
さて、明日は一体何時に起床できるのか……(;´Д`)
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.06km
通算走行距離:2756.1km
相変わらずずっと集中しっぱなしなので、疲れる……
人間の集中力には限りがあるねやっぱり(菊丸以外)
帰宅してからミーティングを終え、一時半ぐらい……
さぁ寝るか、といった所なのですが、なんだか鬱憤が
溜まっていたのでローラー回してから寝ました。
汗がダラダラと出てくるとなんだか気持ち良い。
さて、明日は一体何時に起床できるのか……(;´Д`)
■今日のサイクリング記録
ローラー台:11.06km
通算走行距離:2756.1km
登録:
投稿 (Atom)