2013年7月31日水曜日

13/07/30 一応、完!

ここ一週間程ガガッと稼働をあげていた仕事が、無事今朝完了。
一応納品→検収まで終わったので(今後また動作確認等で何か質問とか
簡単な修正はあるだろうけど)、完了となりました。
月初には報酬も振り込まれるはず……



という事で、また衝動買いしちゃいました。




ドラゴンズクラウン!


あぁー、アクション苦手だけど、昔からベルトアクション好きなんだよー。
しかもこのなめらかな2Dアニメーション!
つい買っちゃいました。 流行に左右される男。(キリッ




でも、明日から舞台のお稽古開始なんで全く遊べない悪寒。
うおぉぉぉん!。・゚・(ノД`)・゚・。


■今日のワタクシ

起床:8時半
体重:52.1/9.1%

2013年7月30日火曜日

13/07/29 落ち着いた~(´ω`)

はい、ここ数日早起きの原因(?)となっていた月末までの
タスクがようやく収束に向かい、今日は一日比較的落ち着いた感じ。

無事納品まで行ったので、後は検収で出たガタが無ければ
良いなぁといった気分です。
という訳で、ちょっと余裕も出来た事だし、外出だ! と
意気揚々と外へ。  雨降ってるよ。
くじけずに傘を持ち出発。 あれ、止んだ。

まずは近所のGEOに行くぜ! ……って金がねぇ!
しょうがないからコンビニ行ってお金をおろし……
さぁ! ドラゴンズクラウンを買うぜ! どうせ田舎のGEOだし
売ってるだろう!   完売でした。

結局お金を下ろして帰宅しただけになりました。
所要時間10分。 ドラゴンズクラウンが売ってたら
テンション上がってもうちょっと外出してたかもしれない。
いや早速プレイのためにやっぱ帰ってたかも。 謎。

さて。

ついでになつくもゆるるを少し進める。
何このゲームめっちゃ面白いんですけど。
でもはるくるの時と同じ感じで、じわりじわり、這い寄るように
近づいてくる不穏な空気がたまんねぇぜぇぇぇぇ!

早く打開したい。


■今日のワタクシ

起床:11時
体重:52.6/9.1%

2013年7月29日月曜日

13/07/28 最近起きるの早い

わね? って母親に言われる息子(30)です。 どうも。
今朝もちゃんと8時半に起きて、仕事仕事(^ω^)


……と思ってたんですけど、シャッチョさんが丸一日出先に
消えていて、連絡が取れないそうで。
結局最初にやろうと思っていた作業だけ終わらせて、
そこからはペンディング。
わーい自由だ~~ って学生の頃なら思うんですけど、
実際には今やっておきたい作業が後にずれるだけなんですよね!

しょうがないので昼ごはん食べた後不貞寝。

もそもそと起きてから、予約していた本を図書館に回収しに。
やったー数日ぶりに外に出たよ!
家に帰る10歩前ぐらいからバラバラッと雨が降り始めて、
まじギリギリだった。 あぶねーあぶねー。



で、シャッチョさん23時半から確認事項の返信とかが
ドバッと降って来ましたw もう明日やるわ!www

しかし、相手の社長さんの立場に立つとちょっと怖い。
何が怖いって、俺が今触ってるソースが結構ボロボロなんですよ。
いやデザインは結構良いんだけど、JavaScript周りとかが
全然画面設計できてない感MAXで……
これからバックグラウンドのプログラム部分を別のデベロッパに
投げて作らせる予定っぽいんだが、これ火吹くぞ絶対……

しかし、そんな所まで口を出せる訳もなく、悶々とする日々でした。

なつくるやりたいです。
っていうか なつくもゆるる の省略は なつゆる なのか
はるくに合わせて なつくる なのか。 どちらが正しいのか。


割りとどうでもいい!!(AAry


■今日のワタクシ

起床:8時半
体重:52.7/9.7%

2013年7月28日日曜日

13/07/27 やっぱり

昨日フル稼働した結果、今日の起床は13時でした。

本当に13時ってすげーな俺。

で、そっからも集中して作業。
途中晩御飯後に練習を一時間ちょっとやったぐらいで、
後は割りと仕事に集中していました。

どんぐらい集中していたかっていうと、ドラムの練習後に
作業再開してから、もう10時か11時ぐらいかな、そろそろ落ちないと……


と思ったら1時過ぎていたぐらい!
そんな今現在は3時です。 やべぇ。 明日ちゃんと起きれるかな('A`)



たまーーーーーーーにこうやって仕事しっかりやるのも
たのs   くないよ! やっぱりゲームとか本だけで生きていたいね!w


明日こそ図書館で予約した本を回収。


■今日のワタクシ

起床:13時
体重:52.2/9.7%

幻創のイデア レビュー













以下はネタバレを含みます。

未プレイの方は要注意。


あれー、オーグメントの次のレビューになってしまっている。
間に確実に何か打開してるはずなんだけど、書き忘れちゃったか。
まぁいいか。

さて、変なテキストが2chで話題になった幻創のイデア、打開しましたよ!
確かに主人公(優真)のセリフはカバオAAにぴったりだったわwwwww


★ストーリー総括
この世界にはイデアとディストピア(いわゆる現代の世界)があり、
イデアの住人はディストピアの人(ただの人間)と違い、特別な
能力を持っていた。 イデアの住人がディストピアに来る時、
関所のような場所(ステュクス)にその能力を置いていく事で、
ディストピアへ来る事が可能となる。
そんな中、7年前にナグルファルの夜という大災厄があり、
ディストピアは壊滅的なダメージを受けた。
これの本当の原因は、イデアからディストピアにやってきたとある
存在だった。 これを何とかするために、イデアからは大量の
住人が呼び出され、そして死んでいった。
イデアの住人であった赫は、この時の自分の選択のせいで
少女を殺してしまい、自ら記憶を封印する。
その際、ステュクスの管理人であったカロンも瀕死になり、
ディストピアの人間である優真の体に憑依? する事になる。
そして、多大な犠牲の元なんとか無力化されたその存在は、
優真の妹の体を使い、潜伏する事に。
そして7年の時が経過し、赫と優真がすれ違った頃、
再度ナグルファルの夜が再現しようとする中、それを阻止する物達の
物語が始まる。


★全体評価
■シナリオ
結論から言うと、意外に良かった。 何故意外かというと、割りと序盤から
テキストが鼻につくんですよね。 それこそカバオAAに使われたセリフとかも
そうですけど、とにかく頑張って厨ニ的な言い回しにしてみました! みたいな感じ。
我慢できず溢れでた厨ニじゃなくて、狙いすました厨ニと言いますか。
そして展開もわかりやすいというかご都合主義なのが多い。
……とまぁ、正直びみょーーーな所が多く、ちょっと残念だなぁ……
と、思っていたんですが、意外や意外、後半のシナリオの加速っぷりが
結構熱い。 一気に話が加速していき、思わず序盤の落胆っぷりからは
想像できないぐらいクリックが進みましたw
それでも全体評価として、佳作入賞もできないかなぁ……といったレベルなんですが、
ゲームとしてはそれなりに面白かったとおもいます。
時間も短く終わる(選択肢無い)ので、そこも○
後はもっとキャラが立ってて、愛着が湧けばなぁ……残念です。
今後に期待ですね。


■グラフィック
これは全然OKかと。 個人的な好みでは特に普通って印象ですが、
崩れた絵とかもないですし、クオリティは並以上かなと思います。
戦闘シーンのCGがもっとかっこよければなお良かったかな……?
エッチCGに関してはなぁ……おまけもおまけなんで……
そもそもCtrlで飛ばしてたし……いや、でも絵は良かった!

■音楽
こちらは厨ニバトル物として及第点だったと思います。
普通にかっこよす。
ただですね、特典のサントラ、なんでOPがショートしかないんですか?
これ意味無いじゃないですか!
っていうか俺多分OP目当てでこのゲーム買った気がするんですけど!!www


■ボイス
こちらも特に問題なし。
トリトナとか聞いてるこっちが恥ずかしいけど、そういう設定なんだから
これはボイスではなくて脚本の方に文句言う所ですねwww
各キャラ味が出てて良かったとおもいます。
まぁただやっぱり厨ニゲーム的な意味では、もうちょっと男キャラに
頑張って欲しかった……ですね……


★全体感想
そんな訳で、思った以上に楽しめましたー。
ただ、二周目は無いし、周りに勧めるまではしないかなぁ。
これは中古で売るレベルです。
といってもそんな悪かった訳ではなく、普通に楽しめましたけどねw
どっちかつと買ったゲーム全部持ってる方がおかしいんだい!(^ω^)
しかし厨ニゲームであたりを引くってのは相当難しいんだなぁ……
なんでもDiesと比較してしまうよ……という感じ。



さて、次はなつくもゆるるに行きますよ!(^ω^)

2013年7月27日土曜日

13/07/26 やだ……私……勤勉……

今日も8時半に起きて24時過ぎまで仕事してたどー!(^ω^)

ちょっとちょっと、これ会社員全盛期(俺限定)時代ぐらい
がっつり働いてるんじゃない……!?

まぁ、明日昼まで寝坊する未来がだいぶ見えてますけどね、これ。

という訳で今日もしっかり作業!
バンドのスタジオ予約も忘れていたので、それもついでに。
こういう時自宅勤務な自分が楽ですね。

ただ、作業集中しすぎて今日はドラムの練習できず。
あ、明日から……!


ここ三日ぐらいがっつり作業してたおかげか、仕事の方は
だいぶ進んだ。 4割ぐらい進んだ。
何とか月末までに綺麗さっぱり終わらせて、人狼TLPTに
切り替えて行きたい……!


そのためにも今日は寝よう!
しかしだいぶ頑張った気がするのに、だらだらしてた日と同じか、
それよか早いぐらいの就寝時間。
そんなもんですよね。 分かってはいるんですけど……!w


■今日のワタクシ

起床:8時半
体重:52.7/8.7%

13/07/25 反動

流石にほぼ寝ずに泊まり→帰宅からぶっ続けで稼働(といっても普通の会社員ぐらいだけど)
というのは俺には大変だったようで、起きたら13時でした。

やべぇ……寝過ごした……と思ったけど、あれ? 良く考えると
いつもの寝坊と同じかそれより早いぐらいじゃね?
頑張ってるじゃん俺!!(敷居の低さ)

で、起きてからは(当たり前なんですけど)ぶっ通しで昨日の続き。
一応途中で時間取って何とか課題曲の練習も(´ω`)
あぁ、何も考えずにスティック振ってるの気持ち良い……

何か作業が適度にあるとやっぱり生活にメリハリが出ますね。
ちょっと量が多い(というか期日がキツめ)ので、ひりついてはいますがw


あ、後、人形館の殺人を読了。
これは新しい!(館シリーズの中で、という意味だけど)
手法自体は今や結構でつくしてるかもしれないけど、
普通に面白かったです。 島田ェ……


さて、倒れるように寝る!